エクセルでフィルターがかからない原因は?マイクロソフト公式による対処法を詳しく解説!

定時でカエル
Excelでフィルターの設定がうまくできません・・・。
オフィスうさぎ
この記事ではフィルターがかからない原因と対処法を紹介していくね!

エクセルで大量のデータから特定のデータを探しだすときに便利なのが、「フィルター」という特定の条件でデータを絞り込める機能になります。

正しい手順でフィルターを設定しても、様々な原因によってフィルターがかからないことがあります。

そこでこの記事ではExcel(エクセル)でフィルターがかからない原因と対処法について、初心者にも分かりやすく解説していきたいと思います。

エクセルでフィルターを設定する方法

最初にエクセルでフィルターを設定する手順を解説しておきます。

まずはフィルターを設定したい表をどこでもいいのクリックして、セルを選択した状態にします。

エクセルでフィルターを設定する方法

表内のセルを選択した状態で、データタブにあるフィルターのボタンをクリックします。

エクセルでフィルターを設定する方法

以上の手順で、選択した表の表頭にフィルターのタブを追加することができました。

エクセルでフィルターを設定する方法

より詳しい解説については、こちらの「エクセルのフィルターの使い方を徹底解説」をご覧ください。

関連記事

定時でカエルExcelのフィルターの使い方を教えてください。オフィスうさぎ了解!フィルターは色んな用途に使える便利な機能なので、基本的な使い方から応用技まで幅広く解説していくね。エクセルはデー[…]

エクセルでフィルターがかからない原因と対処法

本来であれば上記で紹介した手順でフィルターを設定できますが、表の作り方によってはフィルターがかかららないことがあります。

エクセルでフィルターがかからない場合、考えられる原因は以下の通りです。

  1. データの項目名が入力されていない
  2. 表の上下左右に空白セルがない
  3. ファイルが保護ビューになっている
  4. 統合したセルがある
  5. 1行または1列の空白がある
  6. 複数のシートを選択している

データの項目名が入力されていない

表の見出し部分に項目が入力されていない表は、フィルターを設定することができません。

エクセルでフィルターがかからない原因と対処法

正しい手順で設定してもフィルターがかからない場合は、見出しの項目名が入力されているかをチェックしてみましょう。

エクセルでフィルターがかからない原因と対処法

表の上下左右に空白セルがない

表の上下左右に空白セルがない場合は、表として認識されないためフィルターを設定することができません。

エクセルでフィルターがかからない原因と対処法

正しい手順で設定してもフィルターがかからない場合は、上下左右に空白セルがあるかをチェックしてみましょう。

エクセルでフィルターがかからない原因と対処法

ファイルが保護ビューになっている

ファイルが保護ビューになっている場合、ファイルを編集できないためフィルターを設定することができません。

エクセルでフィルターがかからない原因と対処法

保護ビューを解除したい場合は、編集を有効にするのボタンをチェックするだけです。

エクセルでフィルターがかからない原因と対処法

正しい手順で設定してもフィルターがかからない場合は、保護ビューになっていないかをチェックしてみましょう。

統合したセルがある

統合したセルが表内にある場合は、フィルターを設定することができません。

エクセルでフィルターがかからない原因と対処法

正しい手順で設定してもフィルターがかからない場合は、統合したセルがないかをチェックしてみましょう。

エクセルでフィルターがかからない原因と対処法

1行または1列の空白がある

表の途中に1行または1列の空白がある場合は、表が正しく認識されないためフィルターを設定することができません。

エクセルでフィルターがかからない原因と対処法

正しい手順で設定してもフィルターがかからない場合は、1行・1列の空白セルがないかをチェックしてみましょう。

ちなみに一部のセルだけであれば空白があっても問題ありません。

エクセルでフィルターがかからない原因と対処法

複数のシートを選択している

複数のシートを選択している状態だと、表が正しく認識できずにフィルターを設定できません。

フィルターがうまくかからない場合は、設定したい表のみを選択している状態かを確認してみてください。